21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

石井町議会 2022-06-15 06月15日-03号

◆5番(大西隆夫君) 私なりに、指定協力機関にお尋ねをいろいろとさせていただいてお話をお聞きしました。まず、まよタクシーさんと介護関係のほうの明日香ライフケアさんの2社にお尋ねしました。介護関係のほうは、特定というんですか、一般の利用者はそうできないということなので、主にまよタクシーさんのほうをお聞きしました。 その中で、一番考えさせられたのが1枚300円の券です。

石井町議会 2019-12-13 12月13日-02号

私も高齢者外出支援事業については、担当課協力機関皆様おかげで多くの高齢者助成内容が伝わっていると感じております。予算面においても、申請状況執行状況から判断いたしますと、当初の見込みからは現時点では少し余裕があるのではないかと思っております。今後、高齢者外出支援事業を継続していても、利用助成が必要な方はもう既に周知されているので、申請者数が急に増えることはないと思われます。

石井町議会 2019-12-13 12月13日-02号

私も高齢者外出支援事業については、担当課協力機関皆様おかげで多くの高齢者助成内容が伝わっていると感じております。予算面においても、申請状況執行状況から判断いたしますと、当初の見込みからは現時点では少し余裕があるのではないかと思っております。今後、高齢者外出支援事業を継続していても、利用助成が必要な方はもう既に周知されているので、申請者数が急に増えることはないと思われます。

小松島市議会 2019-09-03 令和元年9月定例会議(第3日目) 本文

徳島県では,認知症高齢者見守りセンターを設置しており,認知症で行方不明になられた方の早期発見のため,行方不明の情報を,受け付け市町村警察,見守り協力機関と速やかに情報共有を行う体制をとっております。また,県内自治体では,本市も含め,新聞販売所などの協力事業者と見守り協定の締結や,老人クラブによる訪問活動を行うなど,高齢者の見守り,発見を行っているところでございます。  

石井町議会 2019-06-17 06月17日-02号

現在、ご高齢の方が行方不明になった場合、徳島名西警察署にご家族から届けがあり、警察署から状況調査等の結果をいただいて、石井長寿社会課から町内協力機関情報提供を行うとともに、徳島県を通じて他の自治体情報提供を行っています。 議員がおっしゃるように、事前にご家族の方から情報を提供していただいておれば少しでも対応が早くなるのではないかと思われます。

石井町議会 2019-06-17 06月17日-02号

現在、ご高齢の方が行方不明になった場合、徳島名西警察署にご家族から届けがあり、警察署から状況調査等の結果をいただいて、石井長寿社会課から町内協力機関情報提供を行うとともに、徳島県を通じて他の自治体情報提供を行っています。 議員がおっしゃるように、事前にご家族の方から情報を提供していただいておれば少しでも対応が早くなるのではないかと思われます。

石井町議会 2018-12-14 12月14日-04号

また、石井長寿社会課は平日の8時30分から17時15分まで、地域包括支援センターは平日、休日とも24時間行方不明者連絡を受けて協力機関への情報提供を行っております。公道等認知症らしき方を発見し、早急に保護する必要がある場合にも、同様にご連絡をいただきたいと思います。 なお、このような場合に備えて、ご家族の方には衣類持ち物などにお名前やご連絡先等を書いていただければと思います。

石井町議会 2018-12-14 12月14日-04号

また、石井長寿社会課は平日の8時30分から17時15分まで、地域包括支援センターは平日、休日とも24時間行方不明者連絡を受けて協力機関への情報提供を行っております。公道等認知症らしき方を発見し、早急に保護する必要がある場合にも、同様にご連絡をいただきたいと思います。 なお、このような場合に備えて、ご家族の方には衣類持ち物などにお名前やご連絡先等を書いていただければと思います。

徳島市議会 2017-09-14 平成29年第 3回定例会−09月14日-14号

また、コンビニには徘徊中の高齢者が立ち寄ることがあるとのデータもありますことから、今後、徘徊する認知症高齢者等早期発見を目的とした徘徊SOSネットワークの構築を進めていく中で、コンビニに対して協力機関としての参画についても呼びかけてまいりたいと考えております。  以上でございます。          

阿南市議会 2016-03-09 03月09日-02号

また、認知症またはその疑いがある方が行方不明になった場合には、高齢者お世話センター警察等関係機関との連携を図るとともに、行方不明者情報徳島認知症高齢者見守りセンターメールで通知することにより、同センターから県内市町村、各保健所及び見守り協力機関等へ行方不明者情報を速やかに一斉送信し、協力を依頼することで早期発見早期保護につなげてまいることとしております。 

鳴門市議会 2015-02-25 02月25日-03号

現在の広域での捜索の状況については、さきに御答弁申し上げました徳島認知症高齢者見守りセンターより県内全域市町村地域包括支援センター、県と協定を締結した見守り協力機関のほか、全国の都道府県に行方不明者基本情報メールで配信されます。また、高齢者にかかわらず、行方不明者身元不明者情報は、以前より全国福祉事務所を通して提供される仕組みもございます。

徳島市議会 2014-03-12 平成26年第 1回定例会-03月12日-04号

事業内容としましては、まず、この事業全体の方針を決定する機関としまして、本市と医師会徳島保健所地域包括支援センター及び医療介護関係協力機関代表者で構成する在宅医療連携協議会を設置するとともに、徳島医師会内に在宅医療連携拠点室を置きまして、専任職員3人が多職種連携会議の開催や市民への普及・啓発等に取り組んでおります。

三好市議会 2013-06-10 06月10日-02号

また、市の協力機関である民生委員さんは調査をしたり、生活保護相談に乗られたりされております。福祉事務所地域福祉課は就労の指導生活保護、そして医療の受診の勧めなどを行っていると思います。ハローワークでは、職業の紹介相談がございます。また、市の法律相談として、社会福祉協議会法律相談やあるいは多重債務処理相談がなされます。

鳴門市議会 2011-12-06 12月06日-02号

認知症高齢者の徘回や虐待防止孤独死防止等を考えますとき、隣近所町内会自治会声かけや見守り、民生委員ボランティア等活動関係協力機関との連携は欠かせないものであり、今後とも日常生活圏域中核的存在である地域包括支援センターが中心となり、地域高齢者を支え合うネットワークをさらに推進・充実をしていく必要があると考えますので、このことを強く要望しておきたいと思います。 

  • 1
  • 2